【営業時間】8:00~18:00 【定休日】 日曜・祝日メール・LINEは24時間受付中

WORKS

☆浴室リフォーム☆施工事例

豊かな「癒やし、居心地、ゆとり」をもたらし、 日々を潤いで満たしていく。

◇至福に満ちる、癒やし。
心が解きほぐされ、みずみずしい活力に満ちる。
人間工学に基づく滑らかな曲線と光沢が美しい浴槽。たっぷりの水流と心地よい湯の刺激、自然のやさしさを感じる明かりの中で、どこまでも深く癒やされる。

◇時を忘れる、居心地。
ぬくもりに包まれ、 至高のやすらぎに浸る。
床から伝わるやわらかさ。すみずみまで丁寧に仕立てられた空間と穏やかなぬくもりに身をゆだねて。心地よさと美しさに浸りながら、心身が整っていく。

◇自由を広げる、ゆとり。
手間から解放され、 自分らしい時間が広がる。
お風呂上がりに床も浴槽もスマートスピーカーに話しかけるだけで自動洗浄。掃除の細かな手間が減り、生まれた自由な時間や心のゆとりが日々をもっと豊かにする。

地域 宮崎市
施工箇所 浴室
施工内容 浴室リフォーム
使用商材・建材 ・システムバス:TOTO
シンラ 1317サイズ
BEFORE

施工前

UNDER CONSTRUCTION

施工中

解体撤去

解体撤去

解体撤去

解体撤去

解体撤去

解体撤去

基礎打ち前

基礎打ち前

コンクリート基礎打ち

コンクリート基礎打ち

配管工事

配管工事

組込作業

組込作業

組込作業

組込作業

組込作業

組込作業

大工工事

大工工事

<番外編>浴室壁 土台取り替え

浴室壁内部の基礎部分の木材が経年や湿気により劣化し、水腐れを起こしていました。
土台の木材を撤去し、新しい土台に入れ替えます。

土台の木材が腐ってボロボロになっています。

浴室壁解体後

土台の木材が腐ってボロボロになっています。

水腐れを起こした部分を取り除きます。

既存土台撤去

水腐れを起こした部分を取り除きます。

撤去が済んだら、新しい木材に取り替えます。

木材取替

撤去が済んだら、新しい木材に取り替えます。

新しい木材を入れ終わりました。

木材取替

新しい木材を入れ終わりました。

土台の木材を入替後、隙間をセメントで埋めて完成です。

仕上げ

土台の木材を入替後、隙間をセメントで埋めて完成です。

AFTER

施工後

川﨑 猛
STAFF

担当したスタッフ

川﨑 猛

浴室壁内部の基礎部分の木材が経年や湿気により劣化し、水腐れを起こしていました。
在来浴室では間々ある事例ですが、壁の内部で起こっている為、壁を解体しないと分からない部分です。
今回リフォームのタイミングで水腐れが分かったので、土台の取替を行うことができました。

関連する施工事例

関連するメニュー